作り方
- 1
さつまいもの皮を剥いて、1.5~2cm角に切り、水にさらしてあくを取る
- 2
さつまいもを耐熱皿に入れラップをして、電子レンジで5分チンする
- 3
↑シリコンスチーマーを使っても♪
- 4
ボールにさつまいもを移して潰す。温かいうちに砂糖・バター・牛乳を入れてヘラやスプーン混ぜる
- 5
ネッチョリしてきたら、小判型に形を整え、アルミホイルの上に並べる。
刷毛で卵黄を塗る - 6
黒ごまを数粒のせる
- 7
トースターで10分チンする
※うちは1000Wです - 8
表面に焦げ目が付いたら、お弁当用のカップに入れて完成☆
- 9
【追加】
陶器の器に入れると、ちょっとオシャレに♡
2014.11.20 - 10
乳アレルギーの子には、
牛乳➡豆乳
バター➡オリーブオイル
に変えても美味しく出来ます♡ - 11
【追加】ハロウィンの時期にはオバケでどうぞ
2023.10.30
コツ・ポイント
形を整えるときは、手に水を付けるとくっつかないです。
さつまいもの大きさや甘さで調味料を増減して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283003