愛娘のための♡ハロウィン弁当

コトリサン
コトリサン @kotorisan_520

もうすぐハロウィン☆
手軽にできて見栄えのするお弁当でお子さんの笑顔をゲットです♬
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近くなり、イベント好きの娘にリクエストされたから。

愛娘のための♡ハロウィン弁当

もうすぐハロウィン☆
手軽にできて見栄えのするお弁当でお子さんの笑顔をゲットです♬
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近くなり、イベント好きの娘にリクエストされたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

♡お弁当1人分♡
  1. ☆オバケちゃん
  2. 白はんぺん 少量
  3. 海苔 少量
  4. マヨネーズ ごく少量
  5. ☆クロネコさん
  6. スライスチーズ 少量
  7. 海苔 少量
  8. マヨネーズ ごく少量
  9. ☆ジャックオランタン
  10. 南瓜 2cm角を2つ
  11. ひとつまみ
  12. 砂糖 適量
  13. 片栗粉 小さじ1/2~1
  14. 牛乳 小さじ1
  15. 海苔 少量
  16. マヨネーズ ごく少量の
  17. ☆その他
  18. チキンライス(キャラが映えます♪) お好きなだけ
  19. お好きなおかず お好きなだけ
  20. ※各材料、それぞれ本当に少しずつしか使わないので『少量』としてあります。

作り方

  1. 1

    ♡オバケちゃん♡
    はんぺん(蒲鉾でも可)をオバケの形にカットし、目と口の形にカットした海苔をマヨネーズで接着して完成!

  2. 2

    ♡クロネコさん♡
    チーズと海苔を猫の形にカットし、2つをマヨネーズで貼り合わせる。チーズをカットして白目部分を作る。

  3. 3

    海苔を細くカットして黒目部分を作り、マヨネーズで白目部分に接着して、それを更にマヨネーズで顔に貼り付けて完成。

  4. 4

    ♡ジャックオランタン♡
    カボチャをレンジ(目安は600W2分弱、様子を見ながら)にかけ柔らかくしてマッシュする。

  5. 5

    ④に砂糖と塩を入れて味を調整し、カボチャの柔らかさを見て片栗粉と牛乳を少しずつ加えて混ぜる。目安は耳たぶくらいかな?

  6. 6

    ⑤をラップに包んでそれらしく成形し、 やりすぎると硬くなるので様子を見ながら レンジ(600W2~30秒)で加熱する。

  7. 7

    6に海苔をカットして作った目と口をマヨネーズで貼り付けたら完成!

コツ・ポイント

ジャックオランタンを作る際、最初の加熱時、最後の加熱時ともにカボチャが硬くなっていないか様子を見ながら注意して加熱してください。ジャックの目と口をつけるときは、お団子のあら熱が取れてからにしないと、海苔がシワシワになります(-ω-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コトリサン
コトリサン @kotorisan_520
に公開
普段は節約、そして何より簡単に美味しく食べる!をモットーに(でも時々は奮発してご馳走♡)、みなさんのレシピを拝見しつつ、クックパッドライフを楽しんでます♡【レシピ前の記号】*…10人話題入りレシピ♫…100人話題入りレシピよろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ