酒粕と黒糖生姜のホッコリ甘酒

たばご飯
たばご飯 @cook_40054217

酒粕と黒糖しょうがパウダーを使った、体がホッコリ温まる甘酒です。

このレシピの生い立ち
美味しい酒粕と黒糖しょうがパウダーを頂いたので作ってみたら、とても美味しくて紹介したくなりました。

酒粕と黒糖生姜のホッコリ甘酒

酒粕と黒糖しょうがパウダーを使った、体がホッコリ温まる甘酒です。

このレシピの生い立ち
美味しい酒粕と黒糖しょうがパウダーを頂いたので作ってみたら、とても美味しくて紹介したくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かす 30g位
  2. 甘麹 大さじ2杯
  3. 黒糖しょうが 大さじ1杯
  4. 180cc
  5. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に180ccの水を入れたら
    酒粕を入れて、弱火でコトコト温める。

  2. 2

    少し酒粕が柔なくなったら
    泡立て器でシャパシャパかき混ぜて
    溶かす。

  3. 3

    甘麹(レシピID 18479506
    黒糖生姜を加えて混ぜる。
    塩を少し入れて出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕は是非、酒屋さんで美味しいものを購入しましょう。黒糖しょうがパウダーは健康食品コーナーやネット通販で購入できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たばご飯
たばご飯 @cook_40054217
に公開
母と私のレシピを残したいと、始めたのがきっかけです。クックパッドの本に掲載。テレビでははなまるマーケット、Yahoo!トップニュース、新聞でもたくさん紹介されました。簡単で美味しい料理を紹介します!
もっと読む

似たレシピ