
チンパン
1分で出来て5秒で食べれる!
このレシピの生い立ち
焼くのが面倒&顎関節症で口が開かないから、高さがないパンが食べたかった。
作り方
- 1
食パンに食べたいものを載せる。
マヨは外周よりに出した方が、食べる時に食べやすいよ。 - 2
ふちの高い小皿(高さ1cm以上)にパンを載せ、レンジに入れる。
※浅い皿だとパンがしなしなになるのでダメ - 3
あたためボタンを押す
※温めすぎると、皿にパンがくっついてしまうので、自動的にあたため延長してくれる機種は注意。 - 4
レンジがチンといったら完成(゚∀゚)
取り出して二つ折りにして食べる
コツ・ポイント
トーストと違って、パンくずは散らないしすぐ出来る!二つ折りにしてぎゅーと圧着すれば、もっと食べやすくなるよ!
チンするときの小皿は、パンを乗せたときにふちが出るくらいのサイズがいいよ。
小さいとパンが覆ってる部分が超しなしなになる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289314