タップリ野菜と茹で鶏の和え物

よんぴよまま @cook_40040330
このドレッシングで作ったタレはさっぱりだけどコクがあって子ども達も苦手な野菜が入っていてもモリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
このドレッシングが美味しいのでそのままでもよく使いますがさっぱり食べたいときになんとなくポン酢と合わせたらこれがまた美味しくて!野菜の旨味でコクがあるのでサッパリすぎずなんにでも合う万能タレが出来ました。
作り方
- 1
生姜とネギと一緒に鶏肉を茹でる。火が通ったら茹で汁につけたまま冷ましてから食べやすく割いておく。
- 2
オクラ、もやし、しめじ、スナップエンドウををサッと茹でる。オクラは太めの輪切り、スナップエンドウは割いておく。
- 3
ミニトマト、水菜を食べやすい大きさに切る。大葉は千切りにして水にさらしておく抜きする。
- 4
オクラ、もやし、しめじ、水菜、鶏肉をごま油で和える。
- 5
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングとポン酢とひねった胡麻、大葉半分、鶏肉の茹で汁少々、レモン汁を混ぜてタレを作る。
- 6
食べる直前にタレで和えてお皿に盛り、スナップエンドウとミニトマト、残りの大葉を飾って完成。
コツ・ポイント
タレは食べる直前に和えた方が野菜のシャキシャキ感があって美味しいです。野菜はその時冷蔵庫にあるもので入れたいものを入れてOK!レモンはお好みでいいですがお店やさんぽい味になるのでおススメ。我が家はレモンのアロマオイルを3滴ほど入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レタス☆モリモリ♪ゆで鶏中華風サラダ レタス☆モリモリ♪ゆで鶏中華風サラダ
野菜多いかな?と思ってもしんなりしてモリモリたくさん食べられる!鶏肉が入ってると子供も野菜を食べてくれます☆tomtom1002
-
-
しっとり茹で鶏の薬味たっぷり和風サラダ。 しっとり茹で鶏の薬味たっぷり和風サラダ。
野菜の切り方をちょっぴり工夫して食感も風味も良い夏サラダ。茹で鶏も入れボリュームたっぷり☆鶏肉をしっとり仕上げるコツ有。 まる78 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289913