紅しょうがのちくわチーズ焼き♡

そうちゃんchu♡ @cook_40095686
ちくわとチーズのボリュームで、お弁当に最適!残ったら、夜にチンすると、とろ〜りチーズがおいしい!おつまみとして活躍♡
このレシピの生い立ち
忙しい朝に、お弁当を簡単に彩りよく入れられるものをと考えていて。
紅しょうがのちくわチーズ焼き♡
ちくわとチーズのボリュームで、お弁当に最適!残ったら、夜にチンすると、とろ〜りチーズがおいしい!おつまみとして活躍♡
このレシピの生い立ち
忙しい朝に、お弁当を簡単に彩りよく入れられるものをと考えていて。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切って、アルミホイルの上に並べます。
- 2
スライスチーズを裂いて切り、ちくわの穴のくぼみに入れます。
- 3
その上に紅しょうがをおき、アルミホイルに乗せたままオーブントースターで5分前後、焼いたら完成です♡
コツ・ポイント
太めのちくわの方がくぼみが大きいので、チーズが入れやすいです。スライスチーズを使ったら縦に裂きやすいです。
お弁当には、前日から焼く直前まで全て用意しておき(アルミホイルに包んで)、朝に冷蔵庫から出してそのままトースターに入れたら楽チン♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼き鮭のちくわチーズ焼き☆お弁当おかず 焼き鮭のちくわチーズ焼き☆お弁当おかず
焼き鮭の残り物でリメイク!ちくわに鮭とチーズをのせで焼くだけ♪市販の瓶焼き鮭フレークでも代用。簡単なお弁当おかずおつまみ mama912 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290189