簡単!ちくわのツナマヨチーズ焼き☆

kiryumam @cook_40179761
余ったちくわでもう一品☆
お酒のおつまみに☆
お子さんのおやつに☆
このレシピの生い立ち
あまったちくわで家にあるもので作ってみました。
簡単!ちくわのツナマヨチーズ焼き☆
余ったちくわでもう一品☆
お酒のおつまみに☆
お子さんのおやつに☆
このレシピの生い立ち
あまったちくわで家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切ります
- 2
へこんでる部分にツナマヨを詰めます。
私はトースト用の完成しているツナマヨを使いますが、ない場合は手作りのツナマヨでok - 3
ツナマヨを詰めて塗ったらとろけるチーズを上に乗せます。
とろけるチーズ1枚を4個分に切ると丁度いいサイズになります。 - 4
トースターで焼いていきます。
チーズに焦げ目が付く位がいいと思いますが焦げなくてもチーズが溶けてれば美味しく食べれます。 - 5
生でも食べれる物なので、焼き加減はお好みで!
おつまみにはもう最適です☆
チーズがとろけて、ちくわとの相性も抜群ですよ☆
コツ・ポイント
誰でも簡単に出来るので特にコツやポイントは無いです。
トースター中にちょこちょこどんなもんか覗く程度で☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684755