ハマチの照り煮

マロンへてん
マロンへてん @cook_40265637

飴色の煮汁が食欲をそそる、照り焼きみたいな煮付けです♪
このレシピの生い立ち
ハマチの煮付けは初めて作りました。
カレイ等より身がしっかりしていたので、強めの火加減で荒く煮詰めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ハマチ 3切れ
  2. 少量
  3. ☆煮汁
  4.  料理酒 60㏄
  5.  水 60㏄
  6.  みりん 30㏄
  7. だしの素 小さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ1と1/2
  9.  薄口醤油 大さじ1
  10.  濃口醤油 小さじ1
  11.  生姜すりおろし お好みで

作り方

  1. 1

    厚みのある新鮮なハマチの切り身が手に入りました!
    ★下ごしらえ~塩少量をまぶして10分おき、ザルに並べて熱湯をかけます。

  2. 2

    ☆煮汁の材料を全て合わせて火にかけ、沸騰したらハマチを投入♪

  3. 3

    冷たいハマチで温度が下がった煮汁を強火で再沸騰させ、落し蓋の中で煮汁がブクブク回る程度の強めの中火で煮詰めていきます。

  4. 4

    およそ7~8分、スプーンで時々煮汁をすくってはかけながら、飴色の煮汁が少量になるまで付きっきりで煮詰めて下さい

  5. 5

    お皿に盛り付けたらトロリと煮汁をかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

思い切ってブクブク煮ることで、こってり煮詰まったコクのある味に。
とろみがついたらあっという間に煮詰まるので、くれぐれも目を離さないよう気を付けてくださいね~!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マロンへてん
マロンへてん @cook_40265637
に公開
仕事でお客様のお家での料理代行を受け持ったのを機に料理への意識が大きく変わりました。皆さんのバラエティー豊かなレシピに助けられ、自宅での料理の献立に悩んだ時も、考えるより先にクックパッド開いてカンニングしてます。つくれぽやいいね!はささやかな喜びです。ありがとうございます(^o^)
もっと読む

似たレシピ