揚げ出し豆腐

motuco0819
motuco0819 @cook_40053758

少し味付けが濃いめの餡が揚げ出し豆腐によく合います。冷めても餡がダラっとならないように、かための餡です。
このレシピの生い立ち
おつまみメニュー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. だし汁 4カップ
  2. 醤油 大さじ4
  3. みりん 大さじ4
  4. 大さじ4
  5. 白だし 大さじ4
  6. 片栗粉 1/2カップ
  7. 1/2カップ
  8. 豆腐(木綿) 4丁
  9. 片栗粉 適量
  10. 刻みネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    あんを作る。鍋にだし汁と醤油、みりん、酒、白だしを入れて沸騰したら、片栗粉を同量の水で溶いて流し入れる

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーでしっかり水切りして、片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに分量外の油をひき、豆腐を揚げ焼きにする

  4. 4

    揚げ焼きにした豆腐に餡をかけ、刻みネギをのせればできあがり

コツ・ポイント

豆腐の水気をしっかり切る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

motuco0819
motuco0819 @cook_40053758
に公開

似たレシピ