簡単シンプル揚げだし豆腐

ヒーミン @cook_40086102
揚げだし豆腐だけど、多めの油で焼いてあんをかけるだけのシンプルなものです♡でも一番好きです♡
このレシピの生い立ち
何かの料理本を参考にしたような・・
ずーっと作っている我が家の定番です。
簡単シンプル揚げだし豆腐
揚げだし豆腐だけど、多めの油で焼いてあんをかけるだけのシンプルなものです♡でも一番好きです♡
このレシピの生い立ち
何かの料理本を参考にしたような・・
ずーっと作っている我が家の定番です。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み重しをのせ、水切りをする。ネギはお好みの量をみじん切りにする。
- 2
小鍋にだし汁(私は水50ccにほんだしを少々加えてます)醤油・みりんを煮立てます。片栗粉を同量の水で溶いて入れ、とろみをつけます。
- 3
水切りをした豆腐をお好みの大きさに切り、表面に片栗粉をまぶします。
- 4
フライパンに多めの油をひき、豆腐がきつね色になるくらいまで焼きます。
- 5
器に焼きあがった豆腐を入れ、ネギをちらし、あんをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
あんを作る時、煮詰めすぎるとしょっぱくなりますので気をつけて。
お好みで生姜とかを入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪ 揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪
油少なめでおいしい揚げだしができちゃいます。揚げ出し豆腐、餡をかけておいしーく、へるしーにいただきまーす♪ごへいもっち
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762627