妖怪ウォッチ☆うんちく魔☆キャラ弁

ゆうくん&チロママ
ゆうくん&チロママ @cook_40053974

息子のリクエスト
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ好きな息子からのリクエスト

妖怪ウォッチ☆うんちく魔☆キャラ弁

息子のリクエスト
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ好きな息子からのリクエスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 御飯 子供茶碗1杯
  2. 海苔 適量
  3. ハム 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    御飯にデコふりを混ぜて、耳の分量を残してお好みの具材を入れて握る。

  2. 2

    残りの御飯で耳を作り、お弁当箱にあわせて詰める。

  3. 3

    ハムを半分にきり、重ねて目の丸いところと、耳の半月型を切り抜く。耳の半月はマヨネーズを少しつけ、耳につける。

  4. 4

    海苔に目の丸いハムをのせ、一回り大きくきる。
    顔に載せ、メガネになるように、長方形の海苔も切ってからのせる。

  5. 5

    目の中の黒目は100均などで売ってるパンチを使うと便利

  6. 6

    スライスチーズを適当な大きさにきり、重ねてから鼻の丸い部分を切り抜き、御飯に載せる。あまりのチーズで口と帽子の芯にする。

  7. 7

    鼻と口にケチャップで色味をつければ、完成。

コツ・ポイント

クマを作ってデコるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくん&チロママ
に公開
幼稚園児の息子が妖怪ウォッチにはまりだしたので、運動会からキャラ弁作りをはじめました。フリーカットで作っているので、似てなかったらすみません(^^;;
もっと読む

似たレシピ