離乳食にも♪ひじきとツナの里芋おやき

あいもも★
あいもも★ @cook_40073943

里芋もひじきも煮物だとあまり食べてくれない子ども達…
おやきにしたら、ツナの旨みとごま油の香りでもりもり(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ真っ盛りの息子と、最近食事量が減ったお姉ちゃんに、栄養たっぷりのおやきを♪

離乳食にも♪ひじきとツナの里芋おやき

里芋もひじきも煮物だとあまり食べてくれない子ども達…
おやきにしたら、ツナの旨みとごま油の香りでもりもり(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
手づかみ食べ真っ盛りの息子と、最近食事量が減ったお姉ちゃんに、栄養たっぷりのおやきを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6〜8個分
  1. 里芋 中3~4個
  2. ひじき 大さじ2~
  3. ツナ缶 1缶
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. いりごま(白) 大さじ1~2
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    里芋をよく洗い、皮のまま10~15分茹でる。
    竹串でさして柔らかくなっていればOK。

  2. 2

    ざるにあげて粗熱を取り、皮をむいてマッシャー等で潰す。

  3. 3

    ツナ缶は汁気を切り、汁は大さじ1取っておく。

  4. 4

    ボールにいりごま以外のの材料を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ④を食べやすいサイズに成形して、いりごまをパラパラ振る。

  6. 6

    フライパンにごま油を敷き、弱火でじっくり焼く。

コツ・ポイント

ツナ缶の汁は全部入れてもいいですが、ゆるくなって扱いづらいです。
使用するツナ缶の種類によっては塩や醤油を加えた方が良いかもしれません。
ひじきはドライ缶を使用しました。
人参など、お好みの野菜を加えてアレンジして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいもも★
あいもも★ @cook_40073943
に公開

似たレシピ