作り方
- 1
ひじきを水で戻し、細かく切る
しらすは熱湯をかけ塩抜きし、細かく切る - 2
豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで1分程加熱する
(水抜きのために) - 3
豆腐、ひじき、しらす、片栗粉、塩を入れて混ぜる
- 4
熱したフライパンにタネを並べる
強めの弱火で両面こんがりと焼き目がつくまで焼く完成
コツ・ポイント
ストックとして冷凍も可能です。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期】ひじきとサバのお焼き 【離乳食後期】ひじきとサバのお焼き
サバとひじきで栄養満点のお焼きです。サバが少な目なので臭みに敏感な子でもバレずに食べてもらえるかと思います>゜)))彡 あーさ✦ -
-
-
手づかみ離乳食♡しらすと豆腐のおやき 手づかみ離乳食♡しらすと豆腐のおやき
離乳食中期〜手づかみ食を始めた赤ちゃんに。しらすと野菜たっぷりの、栄養満点お豆腐おやきです。冷凍保存可能。 ★*RikO*★ -
-
離乳食後期 ひじきとツナのフワフワお焼き 離乳食後期 ひじきとツナのフワフワお焼き
ジップロックに全ての材料を入れてモミモミ。生地を絞り出して焼くから簡単!ツナと野菜とひじきの栄養満点豆腐お焼き。まゆまっちょ
-
-
離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪ 離乳食中期~野菜たっぷりおやき♪
しらすの塩気がきいて息子がパクパク食べてくれたおやき☆野菜も3種類使っているので栄養満点☺これさえ食べてれば安心(笑)ほののんゆーママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010388