作り方
- 1
顔、耳二つ分のデコフリ赤を混ぜたラップおにぎりを作る。
- 2
ラップおにぎりの上で大きさを会わせながらハムで顔の部分、耳を切る。
- 3
チーズ・のりで目、口をつくり、うめぼしかカニカマで鼻をつくる。
イチゴの種は細いストローでチーズのかたぬきをする。 - 4
小松菜でへたをつくる。
- 5
ラップをはずして土台を置き、パーツをのせていく。接着剤にマヨネーズを使う。
コツ・ポイント
ずれそうな場合は接着剤にマヨネーズを使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ・いちごにゃん キャラ弁☆妖怪ウォッチ・いちごにゃん
ご飯、デコふり、カニカマ、のり、ハムを使っていちごにゃんを作りました☆見た目よりカンタンに作れますよ(≧︺≦)b yurechan -
-
-
妖怪ウォッチ☆赤鬼のキャラ弁(≧∇≦) 妖怪ウォッチ☆赤鬼のキャラ弁(≧∇≦)
子供の大好きな妖怪ウォッチ☆の赤鬼|(‾3‾)|クラスでも大人気だったみたいで大喜びで帰ってきました(*^^*) あそりママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292768