栃尾油揚げのねぎ味噌チーズ焼き

のんのん♬かーちゃん
のんのん♬かーちゃん @cook_40150699

何を挟んでも美味しい栃尾油揚げですが、今日はねぎ味噌チーズ味で一杯です♬
このレシピの生い立ち
油揚げはよく使う食材です
栃尾油揚げも大好きだし、以前は竹田の油揚げをよく使っていました
厚みのある油揚げで作ると食べごたえがあっていいですよ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

栃尾油揚げ1枚分
  1. 栃尾油揚げ 1枚
  2. ねぎ 1本
  3. お味噌 大さじ1〜2
  4. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです

  2. 2

    ねぎは、薄切りか、荒いみじん切りにします

  3. 3

    ねぎが柔らかい方がいい時は、少しレンジにかけます
    600wで1分くらいです
    シャキシャキ感が好きな方はかけなくても大丈夫

  4. 4

    栃尾油揚げを半分の厚さに切り、広げます

  5. 5

    オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き栃尾油揚げを乗せます

  6. 6

    お味噌を塗り、ねぎとスライスチーズを乗せて挟みます

  7. 7

    挟んだ後に上にも乗せるので、お味噌とネギを少し残しておいて下さい

  8. 8

    油揚げの上にもお味噌を塗り、ねぎを乗せます

  9. 9

    オーブントースターで、約15分焼きます
    上下温度調節が出来る機種でしたら、下火を強くして下さい

  10. 10

    出来ない機種でしたら、上のお味噌が焦げやすいので、アルミホイルで覆って、焦げない様に調節して下さい

  11. 11

    食べやすい大きさに切ってお皿にもって下さいね

コツ・ポイント

油揚げを切るときに、今回は開いてますが、2枚に切ってしまっても大丈夫です
お味噌多目でも、ねぎやチーズもタップリでも
子供がいるので入れていませんが、七味を入れたり、サムジャンや、各地の名産の辛味噌でも美味しいと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのん♬かーちゃん
に公開
お料理やパン、お菓子作りが大好きな中学生になりたてのんのんとかーちゃんです❤ピアノ、チューバ、音楽大好きです♬
もっと読む

似たレシピ