油揚げの味噌チーズ焼き

Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548

おでんなどで余りがちな調理みそを使って、簡単おいしいおつまみの完成です!みそとチーズが油揚げにとっても合います。
このレシピの生い立ち
油揚げを美味しく食べたくて、みそとチーズをかけて焼いてみました。

油揚げの味噌チーズ焼き

おでんなどで余りがちな調理みそを使って、簡単おいしいおつまみの完成です!みそとチーズが油揚げにとっても合います。
このレシピの生い立ち
油揚げを美味しく食べたくて、みそとチーズをかけて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ お好みの量
  2. 調理みそ お好みの量
  3. ねぎ お好みの量
  4. シュレッドチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを適当な大きさに切り、くしゃくしゃにしてから広げておく。

  2. 2

    油揚げを適当な大きさに切り、ホイルに並べる。調理みそをお好みの量塗っておく。ちなみに赤味噌タイプのものです。

  3. 3

    小口切りにしたねぎを乗せ、とろけるチーズを乗せる。

  4. 4

    オーブントースターで1000W5分位焼く。チーズに焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げの切り方はお好みで。私は細く切りくるくる巻いて食べます。四角く一口大にしてもOK。ねぎは白でも青でも両方でも美味しく出来ます。調理みそはみそおでんなどに使う甘い赤味噌タイプのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y.S−Bee
Y.S−Bee @cook_40145548
に公開
以前は保育園の栄養士をしていました。今は旦那の両親と旦那と娘2人の6人家族です。料理は簡単おいしいがモットー!!皆さんのつくれぽ・いいねを励みにしています。いつも見てくださって、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ