おから&豆腐*味噌生姜そぼろ

『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751

味噌と生姜でご飯がすすむ♪大豆のそぼろ。油を使わず酸化しないので作りおきもできて便利です。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。

生姜の効いた鶏そぼろが好きなのですが、大豆で作ってみようと。味噌でコクを出し、ついでに作りおきもできるように油なしで作ってみました。

おから&豆腐*味噌生姜そぼろ

味噌と生姜でご飯がすすむ♪大豆のそぼろ。油を使わず酸化しないので作りおきもできて便利です。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。

生姜の効いた鶏そぼろが好きなのですが、大豆で作ってみようと。味噌でコクを出し、ついでに作りおきもできるように油なしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

●作りやすい量
  1. 豆腐(水切り不要) 150g
  2. おからパウダー 25g
  3. 50ml
  4. ★生姜 20g(親指大)~
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★味噌 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろし、★を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに豆腐を入れて弱火にかけ、箸で崩しながらほぐす。油は敷かなくてOK。

  3. 3

    豆腐がほぐれたらおからパウダーを加え、水分を飛ばすように煎る。

  4. 4

    ポロポロになったら水と★を加える。

  5. 5

    焦げ付かないようにかき混ぜながら、再び水分を飛ばすように煎る。仕上がりのしっとり加減はお好みでどうぞ。

  6. 6

    ※大豆の匂いを飛ばすために最初に空煎りしています。気にならない方は、豆腐をほぐしたら材料を全て入れて煮詰めればOK。

  7. 7

    かぶの葉と卵で節約三色丼!お弁当にも便利です。

コツ・ポイント

■おからと豆腐の配分はお好みで。おからが多いと食べごたえが出ますが、その分モソモソします。
■木綿ならポロポロ、絹ごしならしっとりになります。
■焦げ付かないように弱火で。
■しっかりめの味がいい方は味噌は大さじ1.5にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751
に公開
♪懐は貧しくとも食卓は豊かに♪ほどほどのお値段とカロリーで、そこそこに美味しいご飯を食べたい方向けのキッチンでございます。
もっと読む

似たレシピ