作り方
- 1
ジバニャン!
白ご飯にケチャップ、コンソメ顆粒を適当に混ぜラップで形をつくる。 - 2
スライスチーズは爪楊枝で形をとり、
海苔を口の形に切る。 - 3
目の周りは出し巻き卵のあまりをストローでかたどる。
- 4
適所にのりをマヨネーズで貼って行く。
- 5
口などの赤い部分はケチャップを薄くのばす。
- 6
ウィスパー!
うずらの卵にマヨネーズで海苔を貼り、目の部分はジバニャンの残りのスライスチーズをストローでかたどる。 - 7
目は黒ごまをのせる。
黒ごまの向きでいろんな表情に! - 8
おかずは子供の好物を!
コツ・ポイント
ジバニャンの顔はまん丸より横長で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ(о´∀`о) キャラ弁☆妖怪ウォッチ(о´∀`о)
食べやすい!!見た目も可愛い!!味もバッチリ!!子どもの大好きな妖怪ウォッチ弁当。初心者でも簡単に作れますよ!! ひろひろあいこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296439