テトリス×アンパンマン=テトパンマン✨

恐竜さん
恐竜さん @cook_40136516

テトリスのようなアンパンマンで*テトパンマン*
変わったもの好きな人のプレゼントに(笑)

このレシピの生い立ち
友達が描いてくれた絵がとても印象に残ったので
作ってしまいました!

テトリス×アンパンマン=テトパンマン✨

テトリスのようなアンパンマンで*テトパンマン*
変わったもの好きな人のプレゼントに(笑)

このレシピの生い立ち
友達が描いてくれた絵がとても印象に残ったので
作ってしまいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなクッキー生地 適量
  2. 食紅 適量
  3. 食紅 黄色 適量
  4. 純ココア 適量
  5. 板チョコ(またはチョコペン 適量(顔が書ける量)
  6. ホワイトチョコ 適量(目が書ける量)

作り方

  1. 1

    お好きなクッキー生地を作ります

  2. 2

    クッキー生地をだいたい3:1:1:1に分ける

  3. 3

    生地の3:1:1:1の3はそのままにして、
    1には食紅赤 食紅黄 純ココアをそれぞれに加え生地を作ります。

  4. 4

    *プレーン生地は別に少し取っておいてください
    カケラを作るのに使います!

  5. 5

    まずプレーンの生地を麺棒で延ばし
    好きな大きさの丸型で抜く

    こんかいは型がなかったので瓶を使いました

  6. 6

    次に赤色の生地を延ばし鼻を作り
    さっきの生地にのせる

    こんかいは大きめのストローを使い型抜きしました。

  7. 7

    そしたら小さな包丁で凸凹に切る

  8. 8

    次に身体を作ります。
    顔の大きさに合うように赤色の生地を延ばし台形に切る

    *身体の上部を少し潰すと顔とくっつきやすい

  9. 9

    身体と顔をくっつける。
    鼻にはプレーン生地を丸めて鼻のテカリをつける。
    次に黄色の生地で身体に丸と棒の形の生地をつける

  10. 10

    プレーン生地と黄色生地でベルトを完成させる

    茶色の生地を延ばしマントをつける

  11. 11

    次に残りのプレーン生地を延ばし
    小さな正方形に切る

  12. 12

    そうしたらオーブンを170度に予熱し胴体とカケラを一緒に入れて10〜12分ほど焼く

    *焼きすぎないように!

  13. 13

    *5分ほどでカケラはオーブンから取り出しください

  14. 14

    焼けたら冷まし、チョコでニコちゃんマークを書き、ホワイトチョコで目と口(長方形)を書いたら完成✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恐竜さん
恐竜さん @cook_40136516
に公開
パティシエを目指して頑張ってます!まだまだ初心者ですが、作ってくださった時はぜひつくれぽお願いします!可愛いお菓子をどんどん載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ