レンチン!豚の角煮

レンチンマン
レンチンマン @cook_40258442

レンチンでトロトロの角煮が作れちゃう魔法のレシピv 是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
肉は野菜やハーブ類と共にマリネする事で酵素の働きにより柔らかくなります。長時間煮込む事なくトロ食感の角煮がレンジで作れますよv

レンチン!豚の角煮

レンチンでトロトロの角煮が作れちゃう魔法のレシピv 是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
肉は野菜やハーブ類と共にマリネする事で酵素の働きにより柔らかくなります。長時間煮込む事なくトロ食感の角煮がレンジで作れますよv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラブロック肉 食べたい量w
  2. 冷蔵庫の余り野菜 適量
  3. 砂糖 大3
  4. ※醤油 1カップ
  5. ※みりん 1カップ
  6. ※料理酒 1カップ
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まずは「カラメル醤油ダレ」を作りましょう。分量の砂糖と少量の水を火にかけます。

  2. 2

    写真のようにこんがり色が付いてきたら火を止めて!!!※を投入。

  3. 3

    再度弱火にして鍋底のカラメルが溶け込むまでよく混ぜます。

  4. 4

    豚バラ(肩ロース)肉のブロックを一口大にカットして、くず野菜とみりんで30分マリネ。お風呂にでも入って待ちましょ

  5. 5

    4に塩と片栗粉を振り加え、軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    5に3を浸るくらいに加えレンジで3分加熱します

  7. 7

    完成!しょうが、にんにく、唐辛子などスパイスはお好みで加えてください。

コツ・ポイント

1~3の醤油ダレは万能ソースなので暇なとき多い目に作っておけば常温で保存できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンチンマン
レンチンマン @cook_40258442
に公開
ベトナムから来た友人達から、ベトナム料理の魅力を教わり、特に素材のユニークさに興味を持ちました。私自身は20年以上の調理経験があり、持てる知識を使って様々な創作メニューを作っていきたいと思っていますv
もっと読む

似たレシピ