簡単!豆腐入りの春雨中華スープ

くうーstory @cook_40138538
手軽に作れて、ボリュームたっぷりの、おかずスープです♡
このレシピの生い立ち
餃子がメインの献立だったので、あと一品、何か副菜をと思い、冷蔵庫にあるものを使って、具だくさんなおかずスープを作りました。
簡単!豆腐入りの春雨中華スープ
手軽に作れて、ボリュームたっぷりの、おかずスープです♡
このレシピの生い立ち
餃子がメインの献立だったので、あと一品、何か副菜をと思い、冷蔵庫にあるものを使って、具だくさんなおかずスープを作りました。
作り方
- 1
大根、人参は短冊に切り舞茸は、小房に分ける。
- 2
鍋にごま油を少量入れ熱し、そこへおろし生姜、1の野菜を入れ軽く炒める。
- 3
水を入れ野菜が少し柔らかくなるまで煮る。ウエイパーを溶かし、豆腐、春雨を入れ3分ほど煮る。
- 4
最後に塩コショウで味を整える。豆腐を崩さないようにスープカップに入れ、青ネギを散らす。
コツ・ポイント
豆腐は、絹かおぼろなど柔らかいものが口当たりが滑らかで美味しいと思います。小分けになっているものをひとり一個使います。野菜は、特に決まってなく、冷蔵庫に残っているものでOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302044