冷蔵庫にあるもので!余った餅もちピザ!

あすぱらpara
あすぱらpara @cook_40215860

餅がなかなか減らないので消費する為に作りました。
このレシピの生い立ち
餅が正月が終わっても大量にあるので作りました。洋風の味の中につっこむと消費率はぐんとあがります。
チャーシューとハムもお歳暮でダブってもらってしまい、まだまだあるよ…

冷蔵庫にあるもので!余った餅もちピザ!

餅がなかなか減らないので消費する為に作りました。
このレシピの生い立ち
餅が正月が終わっても大量にあるので作りました。洋風の味の中につっこむと消費率はぐんとあがります。
チャーシューとハムもお歳暮でダブってもらってしまい、まだまだあるよ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cmのフライパン1個分
  1. 7〜10個
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩胡椒 適当
  4. 黒こしょう 適当
  5. 具材(冷蔵庫にあるものなんでも)
  6. 白ネギ 1/2本
  7. お歳暮のチャーシュー 1/2個
  8. 絹さや 10個
  9. キャベツの千切りの残り ちょびっと
  10. チーズ(ピザ用) 適量
  11. ソース(市販のピザソースでも)
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. 味噌 大さじ1
  15. 白ワインor酒orみりん 大さじ1
  16. 生姜チューブ 1cm
  17. 塩胡椒 パパパッ

作り方

  1. 1

    餅を洗ってそのまま皿に並べフワッとラップし500wで2分チン、3mmぐらいにスライスします。

  2. 2

    フライパンを熱し油を敷いてスライスした餅を広げる

  3. 3

    蓋して弱めの中火で焼き、柔らかくなってきたら塩胡椒し(土台に味がなさすぎる為)ヘラで潰してピザの土台ぽくします。

  4. 4

    焼いてる間に具材を適宜薄切り千切りに。ソースも全部混ぜておく。

  5. 5

    下がカリッとしてきたらひっくり返し、ソースを塗って具を並べる(具材によっては蓋して蒸し焼き)。

  6. 6

    いい感じのとこでチーズを乗せ、とろけたら強火にして土台をカリッとさせたら黒こしょうをふって出来上がり。

  7. 7

    餅はお皿の上できりにくいのでまな板の上でしっかり切ってお皿にスライド

  8. 8

    具材の野菜をたーくさん載せたい場合は先に別途炒めるかレンチンで火を通しておく。

コツ・ポイント

よくある餅レシピが四角の餅を半分にカットしろとあるけど、うちの地方丸もちで無理なんでこの方法になりました。
具材は冷蔵庫の端切れ野菜でなんでも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あすぱらpara
あすぱらpara @cook_40215860
に公開

似たレシピ