鮭をボンッ!炊飯器で鮭混ぜご飯☆簡単

ママの小さなオフィス @cook_40052364
前日の塩鮭の焼いたもの→簡単リメイク!塩昆布との相性抜群。手抜き時短でスピード料理。
このレシピの生い立ち
余った鮭を何かに使いたくて…。
鮭をボンッ!炊飯器で鮭混ぜご飯☆簡単
前日の塩鮭の焼いたもの→簡単リメイク!塩昆布との相性抜群。手抜き時短でスピード料理。
このレシピの生い立ち
余った鮭を何かに使いたくて…。
作り方
- 1
お弁当や、前日のおかずの残り物の塩鮭を2きれ、用意。1つを4等分。
- 2
炊飯器に米2合、水を2合の線までセットし、塩鮭を投入。ゴマ、煎り大豆など、入れたい場合はここで一緒にイン☆
- 3
出来上がれば、混ぜて味見をし、塩昆布を投入。塩鮭の味付けによっては、塩昆布を入れなくても大丈夫です。
- 4
炊き上がったら、温かいうちに、しゃもじで、鮭をほぐして混ぜてください。冷めると固くなって、ほぐしにくいです。
コツ・ポイント
ご家庭によって、塩鮭の味付けが違うので、出来上がりのご飯の味が薄い場合だけ、塩昆布で味を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単!さつま芋と塩昆布の混ぜご飯 時短簡単!さつま芋と塩昆布の混ぜご飯
冷やご飯をリメイクしてさつま芋と塩昆布の混ぜご飯。時短簡単でご飯はふっくらでしっかりとさつま芋の風味も味わえます。 ユミエド -
-
-
辛すぎた焼き鮭を美味しく食べる混ぜごはん 辛すぎた焼き鮭を美味しく食べる混ぜごはん
塩鮭が、焼いた後に想像以上にしょっぱくて食べれなかったことありませんか?そんなときはこれで美味しいご飯に復活♬ おっこっ娘 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304662