滋味旨い♡大根と蒟蒻と薄揚げの炊いたん。

akiyoshizu @cook_40039485
とっても地味な煮物だけれど、とっても滋味深い。日本のほっこり冬和食。
このレシピの生い立ち
おでんのようなシンプルな煮物が食べたいけれど、具材をたくさん用意する時間がない。というときに、あるものだけでほっこり煮物。
滋味旨い♡大根と蒟蒻と薄揚げの炊いたん。
とっても地味な煮物だけれど、とっても滋味深い。日本のほっこり冬和食。
このレシピの生い立ち
おでんのようなシンプルな煮物が食べたいけれど、具材をたくさん用意する時間がない。というときに、あるものだけでほっこり煮物。
作り方
- 1
大根は3等分の輪切りにし、皮を剥いて半月切り。爪楊枝がすっと通るくらいに下茹でする。
- 2
こんにゃくは分量外の塩で揉み、サッと下茹でし、薄揚げも湯通ししておく。
- 3
こんにゃくは1cm幅、薄揚げは2cm幅の飾り結びにする。(しなくても良い。お好みで)
- 4
鍋に★を入れ、大根・こんにゃく・薄揚げを入れ、10分ほど煮る。味が沁みれば出来上がり。
コツ・ポイント
具材の下茹でをした方が、煮汁が濁らなくて料亭っぽい感じに仕上がります。火が通れば、いったん冷まして味を沁み込ませてください。ちくわなんかもお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305499