3種のナッツのPetit Tart

ホワイトイーグル
ホワイトイーグル @cook_40081004

小さいので、プレゼントなどにおススメです。もちろん今日のおやつにも
このレシピの生い立ち
ナッツのタルトを買うと、たくさん入ってるのがあまり無くて甘すぎるので作りました

3種のナッツのPetit Tart

小さいので、プレゼントなどにおススメです。もちろん今日のおやつにも
このレシピの生い立ち
ナッツのタルトを買うと、たくさん入ってるのがあまり無くて甘すぎるので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 素焼きミックスナッツ 1袋分
  2. ミニタルト 9個
  3. 蜂蜜 45g
  4. 砂糖 35g
  5. マーガリン 35g
  6. 生クリーム動物性 45g

作り方

  1. 1

    ナッツが3種類入っているので種類別に分ける

  2. 2

    くるみは1/4、アーモンドは1/2、カシューナッツは1/2に手で砕く

  3. 3

    天板にアルミホイルを敷いて、ナッツを広げ200度で6分焼き、ザルに取り出して完全に冷ましておく

  4. 4

    タルトを袋から出して、同じ天板に並べる

  5. 5

    小鍋に蜂蜜、砂糖、マーガリンを入れ中火で煮立てる。へらは使わず鍋をゆすって時々かき混ぜる

  6. 6

    煮立ってきたら生クリームを加え、すばやくかき混ぜて、とろみが出るまで中火より弱めの火加減でちょっと煮詰める

  7. 7

    ナッツを一気に投入し端で一粒ずつ絡むように割り箸で早く細かくかき混ぜて、火を止める

  8. 8

    熱い内に、ティースプーン山盛り一杯と半分くらいでタルトにのせる。横から見てこんもりするくらいです

  9. 9

    150度で13分オーブンで焼く。取り出してラックの上で冷ます

  10. 10

    出来立てはキャラメルが溶けておいしいですし、冷ましてもおいしいです。

  11. 11

    キャラメルを作った小鍋は、熱湯を入れてキャラメルをとかしてから洗う

コツ・ポイント

キャラメルは煮詰めすぎると苦くなり、タルトに入れにくいのできをつけてください。

ナッツは無塩、素焼きタイプを使います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトイーグル
に公開
数歩でさまざまなところにてがとどくのがべんりなだいどころです。
もっと読む

似たレシピ