オクラ入りのお豆腐揚げ~生姜あんかけ~

ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん @cook_40053238

お豆腐揚げを生姜あんで(*^^*)
このレシピの生い立ち
市販のお豆腐揚げをヒントに。。。

オクラ入りのお豆腐揚げ~生姜あんかけ~

お豆腐揚げを生姜あんで(*^^*)
このレシピの生い立ち
市販のお豆腐揚げをヒントに。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(350~400g)
  2. オクラ 6本
  3. 人参 5cm
  4. ねぎ 10cm
  5. 1個
  6. 片栗粉 30g
  7. 塩・胡椒 適量
  8. サラダ油 適量
  9. 生姜あん
  10. めんつゆ(希釈して) 200cc
  11. 生姜(すりおろし) 約20g
  12. 水溶き片栗粉 水50cc+片栗粉小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をシリコンスチーマーで蒸す。
    700w7分
    蒸したらザルにあげて完全に冷めるまで放置しておく。

  2. 2

    木綿豆腐が冷めたら手で潰しながらボールに入れる。

  3. 3

    オクラ→サッと茹でて輪切り
    人参→みじん切り
    ねぎ→小口切り

    切ったら②のボールに入れる。

  4. 4

    ボールに豆腐・野菜を入れたら、卵と片栗粉を入れて塩・胡椒を振ってこねる。
    こねたら、お好みの大きさの成形しておく。

  5. 5

    フライパンに多目にサラダ油を熱して④を揚げ焼き色にする。
    焼けたらお皿に移す。

  6. 6

    ~生姜あん作り~
    鍋にめんつゆを入れて、生姜をすりおろしたら火にかける。
    沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。

  7. 7

    お皿のお豆腐揚げに生姜あんを掛けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

木綿豆腐豆腐の水切りが面倒。。。そんな時はシリコンスチーマー蒸すと楽できます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼーずの母ちゃん
に公開
食べ盛りのぼーず二人を抱えるズボラ母ちゃんです!!普段から冷蔵庫にあるような食材や調味料を使った副菜を考えています(*^^*)野菜大好きぼーずに、実家から届く野菜をたっぷりと使った時短節約料理を作れたら良いなと日々思ってます★宜しくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ