作り方
- 1
木綿豆腐をシリコンスチーマーで蒸す。
700w7分
蒸したらザルにあげて完全に冷めるまで放置しておく。 - 2
木綿豆腐が冷めたら手で潰しながらボールに入れる。
- 3
オクラ→サッと茹でて輪切り
人参→みじん切り
ねぎ→小口切り切ったら②のボールに入れる。
- 4
ボールに豆腐・野菜を入れたら、卵と片栗粉を入れて塩・胡椒を振ってこねる。
こねたら、お好みの大きさの成形しておく。 - 5
フライパンに多目にサラダ油を熱して④を揚げ焼き色にする。
焼けたらお皿に移す。 - 6
~生姜あん作り~
鍋にめんつゆを入れて、生姜をすりおろしたら火にかける。
沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。 - 7
お皿のお豆腐揚げに生姜あんを掛けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
木綿豆腐豆腐の水切りが面倒。。。そんな時はシリコンスチーマー蒸すと楽できます(笑)
似たレシピ
-
-
根菜ときのこ入り・豆腐のしょうがあんかけ 根菜ときのこ入り・豆腐のしょうがあんかけ
たっぷり根菜ときのこが入った具だくさんのしょうが風味のあんを、あつあつのお豆腐にかけていただきます。温まります! ushigara -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310414