豆腐まんじゅうのメイプルあんかけ

chikappe @chikappe04
レンジで作ったもちもちの豆腐のまんじゅうに、メイプルシロップの香るあんをかけました。優しい甘さです。
このレシピの生い立ち
メイプルシロップを使った和食を考えました。
豆腐まんじゅうのメイプルあんかけ
レンジで作ったもちもちの豆腐のまんじゅうに、メイプルシロップの香るあんをかけました。優しい甘さです。
このレシピの生い立ち
メイプルシロップを使った和食を考えました。
作り方
- 1
豆腐は耐熱の皿に置き、その上に皿をおいて、800wのレンジで5分加熱します。その後ザルに上げてしっかりと水気を切ります。
- 2
人参とインゲンはみじん切りにしてラップに包んで800wのレンジで1分加熱します。
- 3
ボールに①の豆腐と、②の人参とインゲン、塩、片栗粉大さじ5を入れ、しっかり混ぜ合わせます。
- 4
小さめの湯呑みにラップを敷き、その中に6等分にした③を入れ、ラップで蓋をして2個ずつ800wのレンジで3分加熱します。
- 5
加熱ができたら、器のままおいておきます(形をつけるため)。
- 6
フライパンに水、だしの素、薄口醤油、メイプルシロップを入れて熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
- 7
豆腐を器に盛り付け、その上から⑥のあんを掛け、千切りしたしそを飾れば完成です。
- 8
適度な大きさの器がなければ、ラップに包んで茶巾にしてもOK。
コツ・ポイント
豆腐は一度ザルなどで濾すと、見た目も更に綺麗になります。
似たレシピ
-
れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ れんこん・にんじんまんじゅうのあんかけ
もちっとした食感がおいしいれんこん・にんじんまんじゅうに、ひき肉のあんをかけました。介護食としても召し上がれます。 各務原市 -
-
-
-
-
-
◆簡単♡海老芋まんじゅうの和風あんかけ◆ ◆簡単♡海老芋まんじゅうの和風あんかけ◆
海老芋(里芋代用可能)をレンジでチンして簡単に海老芋まんじゅうが作れます♡あんかけも簡単です( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741461