簡単!もう1品!副菜◎きんぴらごぼうあん

櫻井商店 @sakuraishouten
簡単!もう1品^^*いつものきんぴらをアレンジ♪ご飯が進みますよ♪副菜やおつまみ、付け合せに◎
このレシピの生い立ち
この昆布酢(極)の情報は下のURLで見られるので是非ご覧下さい♪
sakurai-s.jp
作り方
- 1
きんぴらの水煮を水洗いしてしっかり水を切ります。全体に片栗粉を和えます。
- 2
フライパンにごま油とニンニクチューブを先にひいてから火をつけます。
- 3
フライパンが温まったら1を加え炒めていきます。
- 4
★を混ぜておきます。
- 5
きんぴらに火が通れば弱火にし、4を加え全体ににトロミが出るように炒めて、出来上がり(*^^*)
- 6
今回、昆布酢『極』を使いました。北海道利尻昆布の旨味を美味しい酢に配合しそのままでも美味しく、万能調味料として活躍します
コツ・ポイント
あんの固さや味の濃さは目安なので水か水溶き片栗粉で調整してください(*^^*)
冷めると固まるのでお弁当にはむかないです^^*
似たレシピ
-
レンジで簡単きんぴらごぼう☆もう1品に! レンジで簡単きんぴらごぼう☆もう1品に!
【ワンボウル・レンジ使用】もう1品にぴったりな簡単きんぴらごぼう♪和風だしで深い味わいに☆レンジでも十分美味しいです! ☆まつえり☆ -
簡単!お弁当、常備菜◎きんぴらごぼう 簡単!お弁当、常備菜◎きんぴらごぼう
簡単に絶品副菜♪作り置きに♪お酢が決め手の味わい深いきんぴらごぼうです♪お弁当、朝食、おつまみ、もう一品足りない時に♪ 櫻井商店 -
-
-
余ったきんぴらごぼうでまぜごはん 余ったきんぴらごぼうでまぜごはん
きんぴらごぼうのアレンジメニューです。ひき肉で作ったきんぴらだとごはんになじみやすいと思います。おにぎりにもあいます。 シンパパKikka -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312489