卵焼きカニカマほうれん草 お弁当に

マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979

彩り綺麗な卵焼き お弁当にもさっと作れて便利
このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きをアレンジ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. お塩 ひとつまみ
  3. きび 小さじ1.5
  4. ②鶏がらスープの素の場合 小さじ1.5
  5. ほうれん草 適量
  6. カニカマ 2本

作り方

  1. 1

    ボールに卵を2つ割り、お好みの味付けします。我が家はお塩、きび糖 や お塩、鶏がらスープの素 を使います

  2. 2

    卵液を半分流し入れ真ん中より少し手前にさっと茹でたほうれん草とカニカマをおき、極弱の火加減で固まったら巻いていきます。

  3. 3

    残りの卵液も流し入れ、火加減はそのまま、巻いていきます。

  4. 4

    巻きすやサランラップで巻き冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておきます。

  5. 5

    冷めたら、6等分に切ります。
    完成

  6. 6

    お弁当に入れても華やかになります^_^

コツ・ポイント

すぐ冷ましたい時は冷凍庫に入れて時短

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979
に公開
好きなものを食べてる時や美味しい食べ物の事考えてる時間が幸せです♡子供達が美味しい!って食べてくれる、ずぼらマカダミアんでもできる簡単で身体に優しい栄養満点レシピを日々考えてます***
もっと読む

似たレシピ