アンパンマンの焼きおにぎり☆

残りご飯が大変身!子供も大喜び♡
型を使って簡単大量生産!
このレシピの生い立ち
アンパンマンのおにぎり型を買ったものの、お弁当箱にトリオで入れるにはちょっと大きい…。焼きおにぎりを作ってる時にふと思い出して使ってみると、あら、簡単にかわいい焼きおにぎりがいっぱい♡
アンパンマンの焼きおにぎり☆
残りご飯が大変身!子供も大喜び♡
型を使って簡単大量生産!
このレシピの生い立ち
アンパンマンのおにぎり型を買ったものの、お弁当箱にトリオで入れるにはちょっと大きい…。焼きおにぎりを作ってる時にふと思い出して使ってみると、あら、簡単にかわいい焼きおにぎりがいっぱい♡
作り方
- 1
調味料を大きいボールにあわせておく。
- 2
炊けてるご飯か、冷やご飯ならレンジで温めてから、調味料の入ったボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 3
おにぎり型でおにぎりを作る。
クッキングペーパーか、ごま油(分量外)をひいたホイルの上に並べていく。 - 4
(アンパンマン)
ごまを皿に出し、指先をちょっと水で濡らし、チョンとごまを触って、チョンと鼻と頬におく様にのせていく。 - 5
(カレーパンマン)
目の部分に、アンパンマンと同じ要領でごまをのせていく。 - 6
(しょくぱんまん)
頭の上の部分と鼻辺りにごまを付ける。 - 7
味噌を少量のみりんでのばし、端をすこーし切ったビニール袋に入れて、絞り出す様にして、目や眉や口を描いていく。
- 8
トースターで味噌の部分に焦げ目ができるまでじっくり焼く。10分〜20分。
- 9
ひっくり返しません!様子を見ながら焼いて下さい。
- 10
焼けたら、しっかり冷ましてから、そっと剥がすように取るときれいに取れます。
- 11
ひとつずつラップで包んで、ビニール袋に入れて、冷凍保存も出来ます♪
温めは、1つ600wで40秒くらい。温め過ぎ注意!
コツ・ポイント
おにぎり型ならなんでもいいと思います。ご自宅に眠っているかわいいおにぎり型でお試しください♡
似たレシピ
-
-
簡単おつまみご飯*味噌バター焼きおにぎり 簡単おつまみご飯*味噌バター焼きおにぎり
宅呑みで大活躍♪ちゃちゃっと作れて、お酒の進む味噌味がおいしい^^残りご飯使って、お昼ご飯にしてもいいですね。 KissMexxx -
-
-
-
-
その他のレシピ