茸たっぷり生姜のお味噌汁 ぽっかぽか

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

寒い日のお味噌汁は生姜入り しっかり加熱で甘味と風味が絶品 汁自体も冷めにくくポカポカ温まります(︶∀︶♡
このレシピの生い立ち
生姜消費率の高い我家ではお味噌汁にも生姜大活躍 汁自体も冷めにくいです。
美味しくって寒い季節に絶対おすすめ!
レシピにします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茸(お好みのものなんでも!) 200㌘
  2. 生姜 8㌘
  3. 50ml
  4. 顆粒だし 小匙1
  5. 味噌 大匙2
  6. 700ml

作り方

  1. 1

    茸を食べ易い状態に割き千切りした生姜と鍋に入れます。

  2. 2

    酒を入れ蓋をして弱めの中火で4~5分加熱します。茸がクタっとなり、とろみ水分が出ます。

  3. 3

    粉末だし・水を入れ中火にかけます。
    沸々沸騰したら弱火にして3分煮て火を止めます。

  4. 4

    味噌を溶き入れ沸騰しないように温めて完成です。
    ※参考:味噌を溶く器具がなければスープを器に取り味噌を溶いて鍋に戻します

コツ・ポイント

このレシピでは茸のお味噌汁ですが
根菜類や豆腐のお味噌汁にも
生姜おすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ