ピーマンとツナの塩昆布炒め

muucana
muucana @cook_40203719

かなり簡単で時短なのに栄養たっぷりのメニューです!調味料を加えなくても、ツナ缶と塩昆布でしっかり味がついてます。
このレシピの生い立ち
ピーマンやパプリカを子どもたちに美味しく食べてほしくて作りました。

ピーマンとツナの塩昆布炒め

かなり簡単で時短なのに栄養たっぷりのメニューです!調味料を加えなくても、ツナ缶と塩昆布でしっかり味がついてます。
このレシピの生い立ち
ピーマンやパプリカを子どもたちに美味しく食べてほしくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ピーマン 4つ
  2. パプリカ 1つ
  3. ゴマ 小さじ2
  4. 塩昆布 2つまみ
  5. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    ピーマンとパプリカを好みの大きさにカットする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を適量ひいてピーマンとパプリカを炒める。

  3. 3

    1-2分炒めたら油を切ったツナ缶を投入してさらに炒める。

  4. 4

    最後に塩昆布を投入し、軽く炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンやパプリカを細かく切って作ればご飯に混ぜられるので子どもも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
muucana
muucana @cook_40203719
に公開

似たレシピ