カラフルピーマンの塩昆布炒め

aiiko♬ @cook_40366765
赤、黄、緑のピーマンを塩昆布とシーチキンのうまみもりもりコンビで炒めました。お弁当の彩りにピッタリです。
このレシピの生い立ち
お弁当がすぐ茶色ばかりになるので、一品で彩りが出る副菜が欲しかったので
カラフルピーマンの塩昆布炒め
赤、黄、緑のピーマンを塩昆布とシーチキンのうまみもりもりコンビで炒めました。お弁当の彩りにピッタリです。
このレシピの生い立ち
お弁当がすぐ茶色ばかりになるので、一品で彩りが出る副菜が欲しかったので
作り方
- 1
ピーマンを全て細切りにする。
- 2
サラダ油を入れたフライパンを熱し、1を入れて炒める。
- 3
油を切ったシーチキンを入れて炒め合わせる。
- 4
塩昆布とポン酢を加えて水分が飛ぶまで炒めて完成。
コツ・ポイント
簡単なので特にないですが、シーチキンはオイル漬けの方がコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーマン♡パプリカのツナ塩昆布炒め ピーマン♡パプリカのツナ塩昆布炒め
あっという間にできて冷めても美味しく、お弁当の彩りにもピッタリ(o^^o)ツナと塩昆布の旨みたっぷりで意外としっかり味♡ かごちゃー -
-
-
-
トマト舞茸ピーマンのカラフル野菜炒め トマト舞茸ピーマンのカラフル野菜炒め
トマトの赤、ピーマンの緑、卵の黄、舞茸の茶色と彩り豊かな簡単炒め物です。食欲そそります。材料を切ったら炒めるだけです! ちゃ・こ~る
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23911896