青菜とツナのパスタ
子供も大人も喜ぶ♡マーガリン香る和風パスタ(*´-`)
このレシピの生い立ち
ツナ缶がたくさん余っていたので(*´-`)
作り方
- 1
青菜はよく洗い5センチ幅にきり、にんにくはみじん切りにする。
- 2
大きめの鍋にたっぷりお湯をわかし塩を少々加えてパスタを茹でる。
- 3
フライパンにマーガリンを敷き、にんにく青菜ツナ缶を加え炒める。
- 4
パスタは表示時間より短めにあげ、ゆで汁1カップと一緒にフライパンにうつし醤油だしの素を加えて一緒に炒める。
- 5
半熟卵をつくる場合はここで火を止めた鍋に卵を殻ごとゆっくりいれ、10分待って冷水で冷やせば簡単⭐
- 6
鷹の爪、塩コショウで味を整えたら出来上がり\(^^)/
コツ・ポイント
ツナ缶の種類によって調味料調整してください⭐
だしの素をコンソメにしたら一気に洋風パスタになります♪どっちもオススメです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322594