サッとしたのど越し!湯葉の味噌汁

goodfield
goodfield @cook_40131780

湯葉を使ったサラっとしたのど越しに、葱の香りが清涼感を味わえます。

このレシピの生い立ち
平成28年7月5日に開催した料理教室の献立です。 ちょっと贅沢な生湯葉を使っておもてなしの一品にいかがでしょうか!

サッとしたのど越し!湯葉の味噌汁

湯葉を使ったサラっとしたのど越しに、葱の香りが清涼感を味わえます。

このレシピの生い立ち
平成28年7月5日に開催した料理教室の献立です。 ちょっと贅沢な生湯葉を使っておもてなしの一品にいかがでしょうか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥湯葉 6グラム
  2. 細ネギ 2本
  3. 出汁 3カップ
  4. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    乾燥湯葉は水に戻してひと口大の短冊切にします。

  2. 2

    出汁を鍋に入れて沸かし、湯葉、味噌を入れます。

  3. 3

    小口に刻んだ細根葱を鍋に入れます。

コツ・ポイント

①戻した湯葉はちぎれやすいので、包丁で切る時は注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goodfield
goodfield @cook_40131780
に公開
日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエです。 また、辻調理専門学校が主催する料理検定の認定を受け、フードコーディネーターの認定を受けております。現在は和歌山県で飲食店を経営し、また、料理研究家として食に関する講演活動、レシピ開発、商品開発など地産地消活動を展開しています。趣味はもちろん料理! 食材に対する感謝の気持ちと食べる人へのもてなす心を常に忘れずに精進しております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ