さくらのフィナンシェ

yulari
yulari @cook_40099705

さくら餡を練り込んだ、和洋折衷なフィナンシェです。仕上げにさくらリキュールを染み込ませました。
このレシピの生い立ち
大好きなさくら味のお菓子のレパートリーを増やすため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ハートのシリコン型 約40個分
  1. 卵白 3個分
  2. 無塩マーガリン 50g
  3. A:アーモンドパウダー 50g
  4. A:薄力粉 40g
  5. A:ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 砂糖 25g
  7. はちみつ 10g
  8. さくらリキュール 小さじ1
  9. さくら餡 100g

作り方

  1. 1

    下準備①Aを合わせて粗めのザルでふるっておく②オーブンを170℃に温める

  2. 2

    焦がしマーガリンを作る。マーガリンを5mm厚に切り小鍋に入れコンロで弱火にかける。スプーンで混ぜながら溶かす。

  3. 3

    白濁色から更に加熱すると、パチパチと音を立てながら沸騰し始めます。

  4. 4

    透明感のあるきつね色になり鍋底に細かいカスが出てきたら火を切り、鍋底に塗れふきんを当て粗熱を取り、ペーパーでこす。

  5. 5

    ボウルに卵白・砂糖・はちみつを入れ、フォークですり混ぜる。混ざりが悪い場合はボウルの底を40℃程度のぬるま湯に当てる。

  6. 6

    5のボウルにさくらリキュール・さくら餡を加えよく混ぜて、更にふるったAを3回に分けてゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    6に4の焦がしマーガリンを加えてよく混ぜる。直径1㎝の丸口をつけた絞り袋に生地を入れる。

  8. 8

    型の角をなぞる様に絞り入れる。生地を型に8分目くらい絞り入れ、底を台にトントンと打ち付け空気を抜き表面をならす。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブン中段で15分焼き、さらに上段で5分焼く。オーブンから取り出したら型から外し、網にのせる。

  10. 10

    まだ熱いうちに、フィナンシェの表面に分量外のさくらリキュールをハケでたっぷり塗って冷ます。

コツ・ポイント

絞り袋に生地を入れるとき、絞り袋の先をクリップなどで止めておくと生地が流れ落ちるのを防げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yulari
yulari @cook_40099705
に公開
バターを使わないお菓子作りしてます。
もっと読む

似たレシピ