カジキのロコモコ風

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455

焼肉のタレで簡単ロコモコ風
このレシピの生い立ち
カジキの切り身でサイコロ状のステーキ丼を作ってみたところ好きなアボカドと目玉焼きをのせたら
もっと美味しいかな?〜〜と

カジキのロコモコ風

焼肉のタレで簡単ロコモコ風
このレシピの生い立ち
カジキの切り身でサイコロ状のステーキ丼を作ってみたところ好きなアボカドと目玉焼きをのせたら
もっと美味しいかな?〜〜と

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキ切り身 2枚
  2. アボカド 1個
  3. 2個
  4. ニンニク 1片
  5. 焼肉のタレ 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 炒め用サラダ油 適量
  9. ご飯 茶碗2人分

作り方

  1. 1

    目玉焼きを焼いておいておく

  2. 2

    カジキをサイコロ状に切り
    塩胡椒を軽くふり小麦粉をかける

  3. 3

    フライパンにサラダ油
    スライスしたニンニクを入れ火にかけ
    かおりがしてきたらカジキを入れ焼いていきます。

  4. 4

    色が白く変わってきたら
    焼肉のタレをたっぷりめに入れ
    からめていきます。

  5. 5

    器にご飯を入れ切ったアボカドと
    目玉焼きをのせて
    カジキをのせて出来上がりです!

コツ・ポイント

焼肉のタレはエバラの醤油味を使いました
ご家庭にある焼肉のタレでかまわないと思います!
カジキはお得に切り落としを使うと節約!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455
に公開
料理日記として始めました。こうして残しておけばママの料理を覚えてもらえる かな〜(^^)ほんといい時代です! 皆さんのレシピを見て作って感動! 驚き!感謝です! 義理の姉が広島に住んでいるのが縁で醤油は牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ