プチ贅沢納豆ごはん【余り物】

すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489

冷蔵庫の余り物や漬けたものなど、ちょいちょい片付け中の、お昼ご飯です。
このレシピの生い立ち
休日、お昼ご飯めんどくさいけど、見た目がいいものが食べたかったので。
ちなみにピンクの具材は、らっきょうの塩漬けをもみ紫蘇で漬けたものです。
夏などは汗をかくので、漬物の塩気やご飯の酢っぱさもいいかと。

プチ贅沢納豆ごはん【余り物】

冷蔵庫の余り物や漬けたものなど、ちょいちょい片付け中の、お昼ご飯です。
このレシピの生い立ち
休日、お昼ご飯めんどくさいけど、見た目がいいものが食べたかったので。
ちなみにピンクの具材は、らっきょうの塩漬けをもみ紫蘇で漬けたものです。
夏などは汗をかくので、漬物の塩気やご飯の酢っぱさもいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お好きな量
  2. 今回は80g
  3. 納豆 1パック
  4. 長ネギ おこのみで
  5. たくあんetc おこのみで
  6. きゅうり おこのみで
  7. すりゴマ 大1
  8. 小1.5
  9. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ご飯はふわっとラップをして
    レンジ加熱。
    酢といりゴマを入れ、冷ましつつ混ぜる。
    混ざったら器に盛る。

  2. 2

    みじん切りしたお好きな具材を、乗せる。

  3. 3

    真ん中を少しくぼませて、卵の黄身を落とす。

コツ・ポイント

具のバリエは、ホントに冷凍庫の余り物で変わりますが、納豆と卵と酢飯は必ず入ってます。
今回はお漬物がメインですが、明太子やみょうが、たたき梅やオクラ、めかぶなど、サッパリしたものをよく使います。キムチやツナやコーンなどでも、美味しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489
に公開
□ひとり暮らしの常備菜作り健忘録的なもの。□肉料理はあまりしません。□料理センスがZERO、SNS映え皆無です。□高級台所家電なく、簡単な物しか作れません。┗1口ガスコンロ・オーブンレンジ・鋳物鍋□分量を測ってない場合は、だいたいのいい加減な表記です。お好みにアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ