美味薬膳♪棗サンザシ松クコの実胡桃タルト

ぽてまる太郎 @cook_40054008
サクサクタルトにさんざしやなつめのほのかな甘さがマッチ♡ナッツの香ばしさもたまんない♪万人受け薬膳お菓子(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
美味しい薬膳スイーツをと(*´∀`*)
美味薬膳♪棗サンザシ松クコの実胡桃タルト
サクサクタルトにさんざしやなつめのほのかな甘さがマッチ♡ナッツの香ばしさもたまんない♪万人受け薬膳お菓子(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
美味しい薬膳スイーツをと(*´∀`*)
作り方
- 1
さんざしは4等分くらいに角切りにカット。なつめとくるみも同じくらいのサイズに切る。
- 2
耐熱容器にラム酒と水、砂糖をいれさんざしとなつめを絡ませてレンジで軽く温めたらくるみ松の実クコの実も混ぜしばらく放置。
- 3
タルト生地作り。薄力粉をボールに入れ適当にバターを切りいれて、粉をまぶしながら手ですり合わせバターをあずき大くらいにする
- 4
あずき大になったら水を回しいれこねないように生地を押さえながら粉をくっつけていきひとまとめにする
- 5
30分くらい冷蔵庫で冷やしたら麺棒で3ミリくらいの薄さに伸ばしタルト型に生地をしく。ない方はクッキー型抜きでぬいても良い
- 6
生地がべたつくようなら薄力粉をうち粉にしてね
- 7
敷きこんだら、なつめなど、合わせたものをかるく押さえながら詰める
- 8
クッキーの型抜きでやった場合は真ん中をくぼませて、ぎゅっと軽く押さえながら乗せる
- 9
200℃に余熱したオーブンで30~40分くらい焼いたら完成。タルト生地に焼き色がつくくらいね
- 10
家庭のオーブンによって焼き時間かわるので調節を~
- 11
☆効能はぽてまる太郎のレシピ、スティックパイに書いてあるのでよかったらみてね(*´∀`*)
コツ・ポイント
タルト生地はねらないこと。
ぎゅっと軽く押しこむ感じで詰めること。
なつめさんざしは温めてすこし柔らかくすること
似たレシピ
-
エンガディナー(クルミキャラメルタルト) エンガディナー(クルミキャラメルタルト)
さくさくのタルトに、キャラメルの甘味とナッツの香ばしさが絶妙です。余った生クリームはホイップしてタルトにのせました。Sie♪
-
-
-
-
-
りんご*くるみ*レーズンのタルト りんご*くるみ*レーズンのタルト
しっとりりんごレーズンとサクサク香ばしいくるみがベストマッチのおいしいタルトです。お気に入りの紅茶と一緒にどうですか♡ haraya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327396