デリ風♡セロリの葉っぱとお豆のサラダ

まぁ~ふぃー @cook_40051774
持て余しがちなセロリの葉っぱ。茹でてこのサラダにするととってもおいしいよ!オットもお気に入りなの♡
このレシピの生い立ち
母がこんなのを作ってました。ただし、母は蟹缶で。蟹缶は高いので私は手頃なツナで作っています(笑&涙
そのままでは少し食べにくいセロリの葉っぱは茹でるととても食べやすいです。これはセロリ好きのおばあちゃんがやっていました。
デリ風♡セロリの葉っぱとお豆のサラダ
持て余しがちなセロリの葉っぱ。茹でてこのサラダにするととってもおいしいよ!オットもお気に入りなの♡
このレシピの生い立ち
母がこんなのを作ってました。ただし、母は蟹缶で。蟹缶は高いので私は手頃なツナで作っています(笑&涙
そのままでは少し食べにくいセロリの葉っぱは茹でるととても食べやすいです。これはセロリ好きのおばあちゃんがやっていました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
セロリは茎の上部を使います。
お豆はキューピーサラダクラブのミックスビーンズが使いやすい - 2
セロリは5ミリくらいの幅でザクザク切る。たまねぎは繊維を断ち切るように薄くスライスして水にさらす
- 3
セロリは沸騰したお湯でさっと茹でる。茹で時間は10秒くらいかなあ〜
- 4
茹でたセロリと水にさらした玉ねぎ をしっかり水気を絞りボウルに入れる。ミックスビーンズと油を切ったツナも入れる
- 5
◎の調味料であえてできあがり!
サンドイッチにしても美味しいですよ。
コツ・ポイント
セロリの葉っぱは茹でると食べやすい!ツナを蟹缶に変えると豪華です。お豆はなんでも。お好みのお豆をお使いください。母は水煮大豆で作っていました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327547