スープで作る★お茶漬け

Emiry_h @cook_40055007
簡単・ヘルシー・減塩❗
スープは種類豊富なので、色々なお茶漬けが飽きずに食べられます。
ほかのスープでもおいしい。
このレシピの生い立ち
市販品は味が濃いので、減塩なら約20%を目安に、塩分制限なら約40%を目安にするいいですよ。
私はめんどうなので、商品により2~3等分にすることで、簡単にしています。
2015/1/25 更新(レシピ追加)
スープで作る★お茶漬け
簡単・ヘルシー・減塩❗
スープは種類豊富なので、色々なお茶漬けが飽きずに食べられます。
ほかのスープでもおいしい。
このレシピの生い立ち
市販品は味が濃いので、減塩なら約20%を目安に、塩分制限なら約40%を目安にするいいですよ。
私はめんどうなので、商品により2~3等分にすることで、簡単にしています。
2015/1/25 更新(レシピ追加)
作り方
- 1
■もずくスープお茶漬け
【コープ もずくスープ】を使用。
(ほかのスープでもいい) - 2
茶碗にごはんを盛り、もずくスープをのせ、お湯を注いで混ぜる。
(お湯の量はお好みでどうぞ) - 3
■野菜スープお茶漬け
【コープ 野菜の美味しいスープ】を使用。
(ほかのスープでもいい) - 4
茶碗にごはんを盛り、野菜スープをのせ、お湯を注いで混ぜる。
(お湯の量はお好みでどうぞ)
コツ・ポイント
もずくスープは1人分約262kcal 塩分約1.1g
野菜スープ1人分約283kcal 塩分約1.2g
使用する材料で異なります。
似たレシピ
-
シーフード炒飯とホタテ貝柱のスープ茶漬け シーフード炒飯とホタテ貝柱のスープ茶漬け
チャーハンだけで食べてもスープとして飲んでも炒飯にスープをかけて茶漬けでも茶漬け風は旨味倍増します(´∀`) マッカレー🍛🌶️ -
-
-
さくらえびのスープ茶漬け さくらえびのスープ茶漬け
箱根の「佳松」に泊まったときに出てきたお茶漬けが忘れられず、作ってみました。本当は和風だしのスープですが、絶対にマネできないと思い、おもいきって洋風にしてみました。きはりん
-
-
食費節約レシピ:スープ春雨のお茶漬け風 食費節約レシピ:スープ春雨のお茶漬け風
ご飯とスープ春雨にお湯をかけるだけの簡単レシピです。食費約67円。安くて簡単で美味しいので、試してみてくださいね。ふじけんZ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327753