春菊のきんぴら

aki_4_4
aki_4_4 @cook_40263383

春菊の香りを楽しみましょう
このレシピの生い立ち
備忘記録として

春菊のきんぴら

春菊の香りを楽しみましょう
このレシピの生い立ち
備忘記録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春菊の茎 1パック
  2. 人参 1/2本
  3. 唐辛子 1/2本
  4. ごま 大1
  5. 顆粒だし 少々
  6. 大1
  7. めんつゆ 大1
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    人参を千切りに、春菊の茎を長細い乱切りに、唐辛子は輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、春菊と人参を炒める。

  3. 3

    春菊、人参に火が通ったら、顆粒だし、酒、めんつゆを入れ汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    唐辛子を加えて軽く炒め、皿に盛る。ごまを振って完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aki_4_4
aki_4_4 @cook_40263383
に公開

似たレシピ