作り方
- 1
茎は食べやすい長さに、人参は5㎝位の細切りに切っておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ人参を炒める。軽く炒めたら茎を入れる。
- 3
少ししんなりしたら●印を入れ炒める。汁けが減ったら出来上がり。最後にゴマをかける。(お好みで)
コツ・ポイント
あまり炒めすぎないほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
春菊の茎とにんじんのきんぴら 春菊の茎とにんじんのきんぴら
レシピID17550266であまった春菊の茎、もったいないから食べちゃった!です。なべのときも茎って火がとおりにくくて邪魔なのでこれを作ってます。 お酒のおつまみにいいですよ。残り物なので量が少ないけど・・・平蔵ちゃん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980041