ゆず塩の鶏ハム

tobimama @cook_40022010
レシピID : 20325397 ゆず塩、皮の部分をミキサーにかけたものを漬けこんだ鶏肉で巻いてみました。
このレシピの生い立ち
ゆず塩を使ったレシピです。
使い勝手が良いように10%の塩で漬けた柚子。
香りがよくて鶏ハムが旨い!
作り方
- 1
レシピID : 20325397 ゆず塩、皮の部分をミキサーにかけペースト状に。
- 2
鶏むね肉の皮を取り、厚みのある部分に包丁を入れ開きます。きび砂糖を揉みこみます。
- 3
肉にきび砂糖が馴染むと肉が柔らかくなります。
- 4
開いた肉の内側にゆず塩ペーストを塗ります。
- 5
表側に塩を塗りナイロン袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫で一晩保存。
- 6
冷蔵庫から出したものを洗い流さずそのまま使います。
- 7
端から巻いてラップで空気を抜きキャンディのように2回包みます。
- 8
両端をねじり、輪ゴムできつく縛ります。
- 9
たっぷりのお湯を入れ沸騰した鍋に8を入れ中火で5分茹で火を止めます。
- 10
蓋をして冷めるまで放置。
- 11
出来上がりを冷蔵庫で冷やします。
- 12
冷やした鶏ハム
- 13
お好みの厚さにスライスして下さい。
コツ・ポイント
普通の鶏ハムと違い調味料少な目です。
巻く作業の前に塩などを洗い流しません。
似たレシピ
-
-
-
-
☆るびにゃんとコラボ!さっぱり鶏ハム☆ ☆るびにゃんとコラボ!さっぱり鶏ハム☆
るびにゃんさんの鶏ハム(ID:19280464)とのコラボ♬梅の酸味や柚子の香りが夏仕様の鶏ハムができました(๑→ܫ←๑) ★風未乃★ -
簡単しっとり鶏ハム♪ゆず塩フォー 簡単しっとり鶏ハム♪ゆず塩フォー
人気検索レシピTOP10入り!あっさり味のフォーに簡単ちょい足しレシピ♪鶏むね肉もしっとり柔らかく仕上がります方法も!! ケンミン食品【公式】 -
-
ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム
レシピID18207416でゆでた鶏ムネ肉を漬けこむだけでおいしい鶏ハムに。巻かないから簡単!塩麹がいい仕事してくれます。 プティブーケ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330208