塩さばのごまみりん焼き

しぼりたて生しょうゆ @cook_40063249
塩さばを「本みりん」に漬けておき、グリルで焼くだけ。みりんならではのテリツヤが食欲をそそります。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
塩さばを本みりんでうまく調理したおいしいレシピを考えました!
塩さばのごまみりん焼き
塩さばを「本みりん」に漬けておき、グリルで焼くだけ。みりんならではのテリツヤが食欲をそそります。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
塩さばを本みりんでうまく調理したおいしいレシピを考えました!
作り方
- 1
ビニール袋に塩さばを入れ、みりん【A】を加えて漬ける。(冷蔵庫で2時間~)
- 2
袋からさばを取り出し、魚焼きグリルで両面を焼く。
- 3
仕上げ直前にみりん【B】を塗って白ごまをふる。
- 4
表面を少し焼き、照りつやよく仕上げて器に盛りつける。
- 5
お好みで、少し生しょうゆを垂らして、しょうゆの香りづけをしてもよいでしょう。
コツ・ポイント
塩さばを「マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん」に漬けておき、グリルで焼くだけ。いつもの塩さばがほんのり甘味のある食べやすい仕上がりに。最後に生しょうゆを回しかけても美味しいです!
似たレシピ
-
さばのにんにく醤油焼き さばのにんにく醤油焼き
さばとにんにくを一緒に漬けて焼くことで、醤油とにんにくの香りが立ち、食欲をそそります。付け合わせには、ほうれんそうのゆずびたしを添えてみました。さばの脂もさっぱり食べることができます。 さかなのまち焼津市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330263