ふきの葉の味噌炒め

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
ふきの葉の部分を味噌で甘辛く炒めました。
このレシピの生い立ち
ふきを買ったときに、葉の部分がもったいないと思い、どうにかできないかと考え、ほかに投稿されているのを参考にしながら、アレンジして作ってみました
作り方
- 1
ふきの葉の部分を細かく刻む
- 2
調味料を混ぜ合わせておく
- 3
フライパンにごま油を入れて火にかけ、ふきの葉を炒める。
- 4
途中で調味料を加え、全体に絡める
- 5
最後にごまを加えて全体にまぶす
コツ・ポイント
味噌の量は、使っている味噌の塩分によって量を加減してください
似たレシピ
-
-
-
-
捨てないで!ふきの葉の味噌炒め 捨てないで!ふきの葉の味噌炒め
ふきの葉って苦くってつい捨ててちゃいませんか?でもそれでは勿体ないので、下処理&調味で苦くない常備菜に変身させました!ご飯のお供に、大人のおにぎにりに活用できます◎もうふきの葉、捨てないで下さいね♪ ガッちゃん -
-
ほんのり香る、ふきの葉味噌炒め生姜風味 ほんのり香る、ふきの葉味噌炒め生姜風味
ふきの葉の強い香をまろやかに。香が好きな人はごめんなさい。アク抜きに時間がかかるけど、そのあとは簡単です。クック4JSAG0☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332479