レンチンで♪サラダチキンどっさり冷し中華

簡単!時短!夏はやっぱりこれ♪
麺は焼きそばを使うのでコスパよし!
鶏人風冷し中華はじめました★
鶏むね肉で疲労回復♪
このレシピの生い立ち
暑すぎてコンロを使いたくない日にレンジだけで作れる簡単冷やし中華を考えてみました。疲労回復に良いとされている鶏むね肉をたっぷりのせて、熱い夏を乗り切りましょう!
レンチンで♪サラダチキンどっさり冷し中華
簡単!時短!夏はやっぱりこれ♪
麺は焼きそばを使うのでコスパよし!
鶏人風冷し中華はじめました★
鶏むね肉で疲労回復♪
このレシピの生い立ち
暑すぎてコンロを使いたくない日にレンジだけで作れる簡単冷やし中華を考えてみました。疲労回復に良いとされている鶏むね肉をたっぷりのせて、熱い夏を乗り切りましょう!
作り方
- 1
業務スーパーや通販で売っている業務用の冷凍ほぐしサラダチキンです。300g入りの袋です。
- 2
冷蔵庫で1晩ほど解凍するか、急いでいる場合は水に1時間ほどつけておけば解凍できます。
- 3
【麺の作り方】
流水で麺をほぐします。 - 4
お皿にのせて、軽くラップします。
- 5
電子レンジでチン!
(500Wで3分間)
これでコンロを使わずに済みます★ - 6
流水で麺をしめます。
※このときお皿が熱いので火傷しないように気をつけてください! - 7
麺をレンチンしている間に●を混ぜてタレをつくっちゃいましょう♪
- 8
【錦糸卵の作り方】
ボウルに卵を溶いて大きめの平らなお皿に流しふんわりとラップをかけます。 - 9
電子レンジでチン!
(500Wで1分間)
加熱時間が足りないと思ったら少しずつ時間を足してくださいね。 - 10
トマトは半分にカット、きゅうりは細切りに、出来上がった錦糸卵も細切りにします。
- 11
器にもりつけて完成!
夏はやっぱりこれですね~~ - 12
今日使ったサラダチキンはamazon楽天で取扱中です!
「ジャパンフードサービス サラダチキン」で検索してみてください。
コツ・ポイント
麺も卵も、加熱時間が足りないと思ったときは、少しずつ電子レンジの時間を足していってください。
取り出すときはお皿がとても熱いので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅わさび胡瓜&サラダチキンde冷し中華 梅わさび胡瓜&サラダチキンde冷し中華
糖質0麺に梅肉わさびと好相性の胡瓜、サラダチキン、大葉の和風冷やし中華で、麺は冷やし蕎麦でも…アボカド添え 夏メニュー。 ダイエットちぅ -
-
-
-
その他のレシピ