作り方
- 1
中華麺をゆでて水で流して冷やす
- 2
①を皿に盛りごまだれ、サラダチキン、パックで混ぜてねばっこくして納豆も盛る
コツ・ポイント
もうひと手間できる方、野菜が欲しい方はきゅうりや加熱したもやしを添えるといいかもです!
似たレシピ
-
レンチンで♪サラダチキンどっさり冷し中華 レンチンで♪サラダチキンどっさり冷し中華
簡単!時短!夏はやっぱりこれ♪麺は焼きそばを使うのでコスパよし!鶏人風冷し中華はじめました★鶏むね肉で疲労回復♪ 鶏人2017 -
-
-
-
-
-
-
簡単♡ササミのサラダチキンで冷やし中華 簡単♡ササミのサラダチキンで冷やし中華
冷やし中華の季節になりました♡ササミのサラダチキンを使って節約ワンランクアップに♡市販のサラダチキンでもOK♡ ミセスオリーブ -
-
-
マヨ+サラダチキンのっけ☆冷やし中華 マヨ+サラダチキンのっけ☆冷やし中華
冷やし中華と言えば具にハムを使いますが、次女がハムをあまり好まないので、サラダチキンを作って乗せました◎ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
茄子とサラダチキンで柚子胡椒冷し中華 茄子とサラダチキンで柚子胡椒冷し中華
レンジで簡単ジューシーサラダチキンととろっとろの蒸し茄子の冷し中華。食欲不振でも食べやすく柚子胡椒でパンチを加えました。水の流れ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24908860