白菜とツナ缶のお手軽ぽかぽかお鍋♪

::ほたる:: @cook_40246955
バッと入れて、サッと炊いて、パパッと出来て、ペロッと食べられるお手軽お鍋ですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
田舎住まいですんで、冬場になると、ようけ白菜をもらいます。
ちまちま使っていても仕方ない、そして漬物ばかりしててもどうしようもない。
本当は豚肉と重ね鍋にするつもりが、お肉がなかった(笑)
だいたい同じ感じで、重ね鍋もできます。はい。
白菜とツナ缶のお手軽ぽかぽかお鍋♪
バッと入れて、サッと炊いて、パパッと出来て、ペロッと食べられるお手軽お鍋ですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
田舎住まいですんで、冬場になると、ようけ白菜をもらいます。
ちまちま使っていても仕方ない、そして漬物ばかりしててもどうしようもない。
本当は豚肉と重ね鍋にするつもりが、お肉がなかった(笑)
だいたい同じ感じで、重ね鍋もできます。はい。
作り方
- 1
白菜を横に5センチ幅くらいに切って、鍋に敷き詰めます。
上から油を切らずに、そのままツナ缶をドバッ!! - 2
いちょう切りにした人参(厚みはお好み)を、その上に広げます。
次に粉末おだしを全体にふりかけ、水や調味料を全て投入! - 3
火にかけ、沸騰したら蓋をして火がとおるのをちょっと待ちます(´ω`)
- 4
完成です。
(万能ネギなんかも、あれば彩りに良いですね!)
コツ・ポイント
吹き零れにご注意、くらいしか言うことがない。
似たレシピ
-
-
-
ポン酢でお手軽☆手羽元と白菜のポカポカ鍋 ポン酢でお手軽☆手羽元と白菜のポカポカ鍋
煮込みさえすれば美味しく出来て簡単です。白菜だけでシンプルなのも、いろいろ具を入れてもgood!!スープが美味ですよ~♪ shibainu1 -
-
-
-
-
ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も
ほっこり優しい煮物のような鍋です。根菜類大きく切って柔らかく煮るので味を薄めにすれば離乳食後期にも! kotosank -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336281