シリコンなべで『ツナ缶と白菜の蒸し煮』

kindbomb
kindbomb @cook_40079063

とにかく簡単お手軽に
このレシピの生い立ち
シリコンなべ付きのムック本を購入。まずは簡単なものからと、はごろもフーズさんのWEBサイトでシーチキンの白菜鍋が紹介されていたので、そんな組み合わせも有りなのか?と塩分控えめでシリコンなべで試験的調理。

シリコンなべで『ツナ缶と白菜の蒸し煮』

とにかく簡単お手軽に
このレシピの生い立ち
シリコンなべ付きのムック本を購入。まずは簡単なものからと、はごろもフーズさんのWEBサイトでシーチキンの白菜鍋が紹介されていたので、そんな組み合わせも有りなのか?と塩分控えめでシリコンなべで試験的調理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 80g
  2. 白菜 100g
  3. 胡椒 適量
  4. ★調味料
  5. 鶏ガラスープの素(減塩タイプ) 小さじ1(塩分相当量0.7g)
  6. 醤油(減塩タイプ) 10ml(塩分相当量0.8g)
  7. 150cc

作り方

  1. 1

    まずはシリコンなべにざく切りにした白菜を敷く。因みにツナ缶はシーチキンLを使用。

  2. 2

    白菜の上にツナを乗せ、合わせた★調味料を回しかけ、お好みで胡椒を降りかける。

  3. 3

    蓋をして電子レンジ500wで約5分程度加熱する

  4. 4

    加熱が終わったらシリコンなべのまま若しくはお皿に移して軽く混ぜ合わせれば完成。

コツ・ポイント

白菜から水分も出るので、少し濃いめの味付けにしたほうが良いようだった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kindbomb
kindbomb @cook_40079063
に公開
糖尿病性腎症のため食事療法中の×イチ親父です。日々、食品交換表&食品成分表を睨みつつ、やぶれかぶれで自炊生活楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ